たがしゅうオンライン診療クリニックの理念

私の経営するオンライン診療クリニックの理念について改めてまとめてみたいと思います。 医師の仕事は患者を治すことだと言われています。 しかし世の中には様々な種類の難病があると言われ、どんな治療もどんな研究もそうした難病の患 … 続きを読む

ホームページに載せるべき情報

オンライン診療クリニックのホームページの骨子を考え始めています。 その中で予約カレンダーを表示できるようにして、どの枠がどのくらい埋まっているかを一目で確認できるページを作ろうかと思ったのですが、 技術的になかなか難しい … 続きを読む

医療で稼ぐことのよくないイメージ

「医療で稼ぐのはどこか不謹慎」という空気が感じられることがあります。 それは取りも直さず国民皆保険制度の影響が大きいであろうと思います。 美容外科での整形手術などの命に関わらず、しかも個人の希望に委ねられる領域ならまだし … 続きを読む

施設とオンライン診療との連携の可能性

「スマホに親しんでいない御高齢の患者さんにはオンライン診療は向いていない」 それすらも固定観念にとらわれた視野狭窄的な見方の一つなのかもしれません。 確かに普段スマホを使わない人にオンライン診療を勧めたところで響かないと … 続きを読む

オンライン診療を知ってもらうための出張セミナー

オンライン診療クリニックという存在を何となくはイメージすることはできても、 具体的にどういう場合に利用すればよいのかということをイメージできない患者さんは多いと思います。 先日紹介した天気が悪い時に襲ってくる頭痛には五苓 … 続きを読む

天気の悪い日とオンライン診療との相性

先日天気はあいにくの雨模様だったのですが、 ふと考えるとこういう時に病院に出かけるのは結構億劫になるのではないかと思います。 ただでさえ体調が悪いのに、足元の悪い中を移動しなければならないので気持ちも重くなりそうですし、 … 続きを読む

動画で想いを伝える熱意と覚悟

オンライン診療クリニックの広告手段を自力で確保するために、 YouTubeでのセルフブランディングについて色々勉強しております。 実は医療広告ガイドラインというものがあって、医療広告は誘引性や誇大性など、かなりの部分が規 … 続きを読む

患者の世界観をあぶりだす問診技術

オンライン診療においては、問診技術が診療の成否を握っていると言っても過言ではありません。 身体疾患・精神疾患問わず、私がまず確認するのは食生活の状況、 そして今その患者さんがどういう生活の状況におかれているかということで … 続きを読む