ホームページに載せるべき情報

オンライン診療クリニックのホームページの骨子を考え始めています。

その中で予約カレンダーを表示できるようにして、どの枠がどのくらい埋まっているかを一目で確認できるページを作ろうかと思ったのですが、

技術的になかなか難しいというのと、仮にページができたとして、まだオンライン診療を利用したことのない人がそのページを見てもあまりメリットはないかもしれないと思い考え直しました。

オンライン診療を初めて利用する人と2回目以降利用する人の間では大きな意識の差があるということに気付きます。

考えてみれば初めて利用する人は、スケジュール上のどこが空いているかを知りたいというニーズよりは、

オンライン診療はどのようなものなのか、自分が利用すればどのようなメリットがあるのか、それを知りたいというニーズの方が大きいはずです。

それが納得した段階で初めてオンライン診療を利用したいと思うわけですので、

その段階ではいつどの時間が空いているかが重要なのではなく、とにかく空いている枠であればどこでもいいから初診を行ってほしいという感じになるのではないかと思います。

そうして初診が行われ、オンライン診療を行う上での基盤が整った後、2回目以降オンライン診療を利用しようという場合には、

そこで初めて自分の生活スタイルに合わせてどこの予約枠を取ろうか、そのためにどの予約枠が埋まっているのかどうかを確認したいというニーズが生まれるはずです。

そして2回目以降、すでに利用契約を結んだ方へはオンライン診療支援アプリを通じてカレンダーを見ることができる機能はすでに備えることができているので、

オンライン診療クリニックのホームページでは、私はオンライン診療のメリットとデメリットをわかりやすく伝えることに集中するべきだという方向性が見えてきました。

暗中模索の中進む私のオンライン診療クリニック開業ですが、

適宜軌道修正しながら、一歩ずつ歩みを進めていきたいと思います。

たがしゅう