自由診療のオンライン診療でしかできないこと

「それにしてもたがしゅう先生はなぜ保険診療で対面診療の開業をされないのだろうか」と

思って下さる患者さんもおわれるかもしれませんが、

結論から言うと自由診療でのオンライン診療が私のやりたいことを一番叶えやすいスタイルであったからです。

例えば「私を求める患者さんだけを相手にする」というのは、

保険診療の対面診療ではおそらく無理です。近所にクリニックが出来たということでたまたま受診するという人も診なければなりません。

傲慢だと思われるかもしれませんが、私は患者の主体性を育て病気を克服させるやり方を追求していきたいのです。

従来型の医療の枠にはまって、いつもの薬を処方するだけの医療とはもうおさらばしたいのです。

薬をやめさせるということなら保険診療の対面診療でも進めることはできるかもしれませんが、

保険診療だと経営の観点から皆を完全に薬を止めさせるわけにはいかず、途中でブレーキをかけてしまうインセンティブが働く可能性があります。

糖質制限指導をおもいっきり行う場合も、保険診療より自由診療の方が保険病名などの細かい制限を受ける必要はなくなります。

ホメオパシーという保険で認められていない医療を行うにも自由診療の方が有利なのは言うまでもありませんし、

患者さんの相談にじっくり乗ることができるのも、完全予約制を敷くことができる自由診療の方がよいですし、オンライン診療なら完全個室空間を確保することも可能です。

主体性を育むにはそばに私がいる対面診療よりも、一定の距離感を保てるオンライン診療の方が有利です。

そうでありながらチャット機能での24時間体制がとれるのはオンライン診療の方ですし、

何より私一人で開業を実現させることができるのが自由診療でのオンライン診療であった、というわけです。

私がこの道に進んだのは必然であったように思えます。

たがしゅう