アニメのキャラクターがオンライン診療

今回はちょっと突飛な発想ですが、アイデアは自由なので書き記してみます。 Vtuber(バーチャルYouTuber)と呼ばれるアニメーション画像に音声をつけて動画を作成しておられる方がおられますが、 もしもそのノウハウをオ … 続きを読む

誘導せず共に進み方を考えるスタンス

オンライン診療での診療ツール「対話」の技術を高めるのに哲学カフェは有用な場だという話をしました。 医師が患者を特定の方向へ強制するのではなく、患者が進みたい方向へつかず離れずで寄り添いながら危険な方向へ向かった時だけ手を … 続きを読む

ホームページに載せるべき情報

オンライン診療クリニックのホームページの骨子を考え始めています。 その中で予約カレンダーを表示できるようにして、どの枠がどのくらい埋まっているかを一目で確認できるページを作ろうかと思ったのですが、 技術的になかなか難しい … 続きを読む

医療で稼ぐことのよくないイメージ

「医療で稼ぐのはどこか不謹慎」という空気が感じられることがあります。 それは取りも直さず国民皆保険制度の影響が大きいであろうと思います。 美容外科での整形手術などの命に関わらず、しかも個人の希望に委ねられる領域ならまだし … 続きを読む

施設とオンライン診療との連携の可能性

「スマホに親しんでいない御高齢の患者さんにはオンライン診療は向いていない」 それすらも固定観念にとらわれた視野狭窄的な見方の一つなのかもしれません。 確かに普段スマホを使わない人にオンライン診療を勧めたところで響かないと … 続きを読む

動画で想いを伝える熱意と覚悟

オンライン診療クリニックの広告手段を自力で確保するために、 YouTubeでのセルフブランディングについて色々勉強しております。 実は医療広告ガイドラインというものがあって、医療広告は誘引性や誇大性など、かなりの部分が規 … 続きを読む

オンライン診療クリニックという働き方改革

私が救急指定病院でバリバリ働いていた頃は、 遠くから救急車のサイレンが鳴っているのが聞こえると、それだけで嫌なイメージが頭をよぎったものです。 救急当直の仕事をしていて救急要請を受けて救急車がやって来たら、しばらく救急対 … 続きを読む

開いててよかったオンライン診療クリニック

オンライン診療を開設したら、どのくらいの頻度でクリニックを開こうかというのを考え中です。 しばらくはオンライン診療ひとつでごはんを食べていけるはずもないと考えていますので、 おそらくバイトをしながらの経営ということになる … 続きを読む

オンライン空間でこじんまりと

私の自由診療で行うオンライン診療クリニックは、 保険診療の縛りをとることによって、全国の患者さんを相手にしようと思っています。 それだけ書くと手広く患者を集めようという商売気の強いクリニックと思われるかもしれませんが、 … 続きを読む